コンテンツへスキップ

別冊びびび

2021年1月8日

機器構成図を作ったらえらいことに

自室のDXが完了しました。  みなさん、DX、進めてますか? 何かいきなり目にするようになりましたよね、DX。Xというと...

カテゴリー 近況
2021年1月4日

年頭のご挨拶

明けましておめでとうございます。  年が明けたとなると、ずいぶんと長くこのブログをやってきたものだなあと錯覚しそうになり...

カテゴリー 近況
2020年12月25日

メリークリスマス

テキストサイトの話していい? いいよ!  クリスマスですね。さすがにもう「クリスマスイブなのにひとりぼっち!」とか言って...

カテゴリー 昔語り
2020年12月22日

alexaに支配されている

空気清浄機が欲しかったんですよ。  いよいよ今年も大詰め、あと一週間もすれば2021年という年の瀬になりました。年が変わ...

カテゴリー 雑感
2020年12月17日

良いキーボードは心を豊かにする

REALFORCEを買いましたよ。  長年の懸案であったキーボード買い換え問題にようやく終止符を打つことができました。と...

カテゴリー 買い物/近況
2020年12月11日

紙魚はなかなか死なない

『文學界』デビューだそうです。  文藝春秋の純文学誌『文學界』の今月号に、以前僕が寄稿したリフロー型電子書籍化不可能小説...

カテゴリー 創作
2020年12月9日

Stream Deckがめちゃくちゃ便利

散財が続く  前回はサイバーマンデーでecho showを買ったという話をしましたが、実は同時にもう一つ、Stream ...

カテゴリー 買い物/近況
2020年12月6日

echo showを買ったよ

スマートホームは思いのほか便利  少し前の話になりますが、amazonのサイバーマンデーでecho showを買いました...

カテゴリー 買い物/近況
2020年12月3日

鳥のように舞い、巨象のように群れずに

はじめに  この記事は、Fediverse Advent Calendar 2020(第三会場)の3日目の記事です。アド...

カテゴリー Mastodon/SF
2020年11月26日

Webフォントにはdeferをつけようね

FONTPLUSのサーバーが激重に  昨日の夕方に、WebフォントサービスFONTPLUSのサーバーが、アクセス集中によ...

カテゴリー フォント/技術

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »

プロフィール

著者近影すべて表示する皆月蒼葉

SF小説を書く人。滋賀県出身。Mastodonインスタンス「びびびどん」の管理人。

最近の投稿

  • Twitterのアカウントが凍結された
  • ハンカチを買った(1/3~1/9の日記)
  • メイド喫茶行った(1/3~1/9の日記)
  • 年末年始(12/27~1/2の日記)
  • 温泉に行った(12/20~12/25の日記)

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • Mastodon
  • SF
  • サルベージ
  • フォント
  • 創作
  • 手書き日記
  • 技術
  • 昔語り
  • 調べ物
  • 買い物
  • 近況
  • 雑感

©2023 Minadzki Aoba.

Modified from Coldbox, powered by FONTPLUS and Adobe Fonts.

トップへ戻る